飯豊山
お盆の前に再び飯豊山に行ってきました!8月9日~11日の2泊3日の縦走キャンプ登山です。 今回は、7月の3連休で果たせなかった、雪渓が残る素晴らしい稜線を眺めるために計画するも、台風が来る予報と睨めっこしながらの、ハラハラドキドキ、低山登山…
先月7月の3連休に登った飯豊山修験道を巡る2泊3日のファストパッキング・キャンプ登山の準備を紹介します。 2.メスティン+テッパンセット 3.ワイングラス 4.軽量パッキング(新3アイテム) 5.軽量アルコールバーナーセット 6.2泊3日の食糧 6.…
飯豊山登山のハイライト動画を作りました! タイトルは「Play god!」神に近づき神のように振る舞う! 一日目のブログは下記からどうぞ。 前日はなんとか切合小屋キャンプ場に滑り込みBBQをしました。 さて、一日目の夜中は、ずっと大雨が続いたが、案外快適…
その修験道は、想像をはるかに超える道であった。 幼少の頃から生まれ育った山形で、山好きの母に育てられ、たくさんの山に登り、少し自信があった。それに、6年前にトレイルランニングレースを始めてから100kmを超える道のりを完走した事もあったから、正直…
山形県、新潟県、そして福島県の県境をなす飯豊連峰。その山塊はとても奥深く、アプローチも長く、営業小屋がほとんどないため、長い休みの少ない日本人にとってとてつもなく遠い山である。山形県に住んでいる時も、新潟県に住んでいる時も行きたいと思って…